![](https://static.wixstatic.com/media/6eec91_718ec308f24d43c3bbab68779bc69cf2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_2038,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6eec91_718ec308f24d43c3bbab68779bc69cf2~mv2.jpg)
2月茶会
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。
この一年、お茶の点て方、飲み方も様変わりしました。
一服ずつ、マスクをつけてはずしてまたつけて。
今からもう10年ほど前
龍吟
表千家の重鎮、故堀内宗匠が、2011年3月11日東北地震の暮れに、新たな年がよき年になるようにと書かれた「龍吟」という書をたまたまみつけました。
龍が吠えるという力強い言葉、その字のもつ力、希望、優しさに心が震えました。
枯木龍吟
枯れたようにみえていた木が、風に吹かれて勢いよく龍が鳴くかのように音をたてる
勢いのあるいのちの再生を感じることばです。
春を待つこの時期、
もうたちあがれないのではないかと感じる時、
そして今のこの時期にも
勇気づけられる言葉です。
Comments